便秘解消のサプリやお茶などは高くて続けるには負担だし
ネットの広告に出てくる便秘に効くお茶とかはどうも怪しく見える・・・
その気持ちよくわかります!
通販だと今すぐ便秘を何とかしたいのに届くまで時間かかるし
高いお金を出して怪しい商品を買うのは勇気が要ります(汗)
いつも利用しているコンビニやスーパーにある商品だったら
変なものはほとんどないし、安心して買えますよね!
そこでお手軽にすぐ買って飲むことのできる
オススメ飲み物をリサーチしましたよ。
ぜひ参考にして毎日の生活に取り入れてみてください。
スポンサーリンク
クリックすると好きなところから読めます♪
そもそもどんな飲み物が便秘解消になるのか
便秘を解消することを第1に考えてみると・・・
・腸を刺激して動かしてくれる成分が入っているもの
・腸に良い栄養素が取れるもの
・便秘解消効果のあるお茶
単体でこれらの作用がある、もしくは複数の作用が同時に期待できる
飲み物が便秘解消に役立つだろうと思います。
[腸を刺激して動かしてくれる成分]
腸の動きを活発にしてくれる成分といえばカフェインです。
腸を刺激してくれるのですが摂りすぎるとお腹が痛くなったり
下痢の心配もあるので注意が必要です。
またカフェインが腸の動きを活発にするからといって
大量のカフェイン入りのドリンク剤を飲みすぎるとカフェイン過剰になり
体に悪影響が出るのでやめてくださいね。
また炭酸水の刺激も腸の動きを促すといわれています。
[腸に良い栄養素が取れるもの]
腸の中の善玉菌を増やしてくれる栄養素はいろいろあります。
・乳酸菌などお腹に良い菌
・食物繊維
・オリゴ糖
これらは説明の必要なくお腹に良さそうとイメージできますね。
ただ難点は即効性があるかというと疑問が残ることです。
継続して飲まないと腸内環境は改善しないので
少なくとも数日は続けて飲まないと効果が出ないかもしれませんね。
[便秘解消効果のある飲料]
最近よく見かけるようになったトクホ(特定保健用食品)の中に
便秘解消の効果が期待できるものがあります。
よく見てみるといろいろな種類の飲料が出ているので
自分の好みに合わせて選べるのがよい点ですね。
コンビニで市販されていて便秘に効く飲み物
さて便秘解消に効果のある成分や栄養素がわかったところで
実際にコンビニやスーパーで市販されている商品を考えてみましょう。
[コーヒー]
コーヒーのカフェインが腸を刺激して動きを活発にします。
朝食時に一緒に飲むといいです。
ただし空腹時に飲むと刺激が強すぎてお腹が痛くなることがあるので
注意してくださいね。
[ココア]
ココアに含まれているリグニンは不溶性食物繊維の一種なので
便のかさを増やして大きな便を作ってくれます。
ただし甘いので1日1~2杯がよいですね。
[乳酸菌飲料]
ヤクルトに代表される乳酸菌飲料は
お腹の調子を整えてくれる善玉菌を応援して腸内環境を良くしてくれます。
含まれている菌の種類は商品によって違いもありますが
だいたい腸には良いと思って間違いありませんのでご心配なく!
乳酸菌をよりお腹に届けるためには食後に飲むのが効果的です。
食事で胃酸が薄まっているので腸に届きやすいんです。
ただし飲みすぎは糖分の摂りすぎになりますし
乳アレルギーの方は表示を確認してから買うようにしましょう。
[難消化性デキストリン入りの飲料]
難消化性デキストリンは最近トクホ飲料に多く含まれている
水溶性食物繊維の一種です。
商品には「糖の吸収をおだやかにする」と書かれていることが多いですが
実は便をやわらかくする効果もあり、便秘解消も期待できるのです。
スポンサーリンク
便秘に効く水がある!?
便秘に効く水というと途端にうさんくさい感じがしますが(笑)
ご安心ください、普通にコンビニやスーパーで買えるお水ですから。
それは「硬水」に分類されるお水です。
硬水の中にはマグネシウムという成分が多く含まれています。
マグネシウムは体の中の水分を腸まで運んで
便に水分を与えてやわらかくしてくれるのです。
便秘薬にも酸化マグネシウムってあるんですよ。
商品名で言うと「コントレックス」や「ゲロルシュタイナー」
「エビアン」なんかが硬水に当たります。
パッケージを見て硬度が120mg/l以上のものが硬水です。
コントレックスやゲロルシュタイナーは硬度1000mg/l以上あるので
かなりの硬水ですね。
ゲロルシュタイナーは炭酸水なのでその点も腸の刺激になるでしょう。
ただし硬水は人によって苦味を感じたり飲みにくい水なので
味がムリという方もいるかもしれません。
超硬水は本当にお腹がゆるくなるので
初めて飲む場合は少ない量で口に合うか下痢にならないか試してくださいね。
記事のまとめ
私が試したことがあるのは硬水ですね~。
元はダイエット目的で買って飲んでたんですけど(笑)
コントレックスをモデルさんが飲んでたんですよ~マネしました(笑)
確かに味はおいしくないんですけど慣れればイケル!はずです・・。
渋いって言うか金属感があるんですよね。
ただ便秘には効きましたね。
モデルさんみたいに1日2リットルとか飲むと下痢になっちゃうくらい(汗)
ということで、手軽に買える飲み物でお腹の調子を整えられるので
ジュースよりは今日紹介したものを選ぶといいと思います!
スポンサーリンク