誰もがやせてキレイになりたいって思いますよね。
でも多くの人がダイエットしたら便秘になっちゃったと悩んでます。
ダイエットできたら便秘でもいいんだい!
って方はまずいらっしゃらないですよね(笑)
不快な思いはしたくないですよ、第一健康じゃないし!!
私は便秘がひどくて体調が悪くなり家族に迷惑をかけた経験があるので
不健康になるダイエットはダメ、ゼッタイ派。
キレイになるなら健康でなければいけません。
今回はダイエットでどうして便秘になるのか?
ダイエットと便秘解消ははたして両立できるのか?
そのヒントが得られますよ。
スポンサーリンク
クリックすると好きなところから読めます♪
食事抜きは便秘のもと
手っ取り早くダイエットしようとすると多くの人がまず食事を減らしますよね。
食べなければ=ダイエットできる
と思うからですね。
しかし食べなければ単に「体重(全体の重さ)が減る」だけであって
本当のダイエットの意味からはかけ離れてしまっているんです。
ダイエットの本来の意味を知ってますか?
大辞林によるとダイエットとは
健康や美容を維持するために食事量や種類を制限すること
とあります。
ダイエットとはやみくもに体重だけが落ちれば良いのではなく
健康になるため、キレイになるために食習慣を改善するということなんです。
外食する予定の前後に少し食べる量を減らしたり
野菜だけにするのは良いと思うんです。
でも毎日夜ごはんはサラダだけとかお米やパンは一切食べないとか極端なことをしては
便秘になってしまうのはもちろん、不健康になってしまいますよ!
おやつが食べたいからごはんは食べないとかそんなのもNG!
健康的な食生活あってこそ便秘解消とダイエットが両立できるってもんです。
食事抜きが便秘になる具体例
私が過去にダイエット中にやりがちだった食事例を挙げて考えてみますね。
朝:バナナ1本
昼:おにぎり1個と野菜ジュース
夜:野菜サラダ(ノンオイルドレッシング)、ダイエットチキン
これはかなり極端な例ですので絶対マネしちゃダメですよ!
でもけっこうやりがちだと思うんですよ。特に1人暮らしの方とか。
総カロリーは多く見積もっても700~800kcal。
確かにカロリー的には減量になるでしょう。
でも栄養はどうでしょうか。
バナナや野菜、チキンなど個々の栄養素は人間にとって大事なものです。
でも1日トータルで見た場合どう見ても栄養や食事量が足りてるとは思えませんよね。
食事量が足りないと単純に便になるもとが少ないので便が減ります。
さらに食事から取れる水分が減り、水分不足になり便が硬くなってしまいます。
量の少ない栄養の偏った食事で筋肉が落ちて腸の動きが悪くなります。
もう便秘へまっしぐらなのよくわかりますね。
すぐに痩せたいんだ!という気持ちはすごくよくわかるのですが
そのために食事を抜いたり極端に減らしたりすると体にはすぐ出ちゃうんです。
こんな風にして体重が減っても普段の食事に戻したらすぐリバウンドするし
筋肉が落ちてリバウンドしたらブヨブヨの体になっちゃいます。
長い目で見たら食生活をキチンと見直して習慣づけていくのが
ダイエットになり便秘解消にもなるんです。
自分がどれだけ食べたらいいのかわからないと言う方にはいいものあります。
農林水産省のホームページでは「食事バランスガイドチェックシート」が提供されており
自分が1日に何をどのくらい食べたらいいのかわかるように解説していますよ。
→http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/yun/sheet.html
農林水産省ホームページ
仕事も主婦もしていると手抜きしたい日もあるし
子どもがあれ食べたいだ、これはイヤだとかなかなか大変ですよね。
1人暮らしでも1人分を作るのって自分だけからメンドウなんですよね。
ダイエットしていてもしていなくても急に出来なくても
ちょっとずつ健康な食生活に変えていけたらいいですよね。
次は栄養も摂れて毎日の食生活に取り入れやすい
そして便秘解消にもおススメの食材をご紹介しますよ!
毎日続けやすいおススメ食材
健康な食事はまずお米から!ってことで
私がもう5年以上続けているのが雑穀ごはんです。
毎日ごはんを炊くときに一緒に炊飯器に入れて
水を少し多めにしていつも通りの炊飯でできちゃいます。
ここ1年は雑穀に飽きたときはもち麦を入れて炊くこともあります。
雑穀ごはんももち麦も白米だけよりも栄養豊富。
さらに白米には不溶性食物繊維しか入ってないのですが
雑穀を入れると水溶性食物繊維も一緒に食べることができるんです。
食物繊維には2種類あってどちらもバランスよく摂らないと便秘解消にはならないので
雑穀ごはんはバッチリなのです。
それに雑穀を入れたご飯は食感がよく、かむ回数が増えるので
食べ過ぎ防止になり一石二鳥ですよ~。
炊飯器に入れて炊くだけなのでお手軽です。
実感として昔はほそーい便で出た気がしなかったのが
ちゃんとした形の便に変わりました。
出た!って爽快感が味わえると思いますよ!
記事のまとめ
女心としてはダイエットもしたいし便秘解消もしたいし
どっちも手に入れたいですよね。
ただ無理な食事抜きダイエットをしちゃうと便秘になっちゃうってことが
私もはっきりわかりました。
あとは毎日の食事ですね。
つい自分1人のお昼は子どものお弁当の残りとごはんとか
インスタントラーメンとかやっちゃうんですよね~。
私は雑穀ごはんで効果があって続けられているので
食事バランスガイドチェックシートで食生活を見直してみようと思います。
無理せず少しずつやっていきましょ~。
スポンサーリンク